ラーメン

ホープ軒本舗 大塚店 | 大塚

大塚のホープ軒といえば、屋台の感じがまるっと出てる、それはそれは素敵な素敵なラーメン屋さんです。

つけめん らぁめん 二代目 狼煙 | 綾瀬

前から気になっていた綾瀬が誇る名店『二代目 狼煙』にチャレンジ!

壱角堂 池袋西口店 | 西池袋

旧「だるまのめ」が装いも新たに壱角堂としてリニューアル!(大げさやな)。今日の〆はあえての丼モノで攻める!

はつがい商店 | 平和台

近所にできた居抜きのらぁ麺屋がはつがい商店。はたしてどんなお味なのでしょうか?

博多 一幸舎 池袋店 | 池袋

博多風龍の並びに構えるとんこつラーメン屋。1杯750円からの自信のほどは如何に?

とんこつらーめん 氣華 | 新宿三丁目

飲んだ帰りに〆たくなって、一人ググる私。そして見つけたとんこつらーめんはこれ如何に!

博多中洲屋台 鈴木ラーメン店 | 相模大野

その昔、座間に住んでいたことがあって。よく通っていたラーメン屋があって。実は都内じゃあそこを超える博多とんこつラーメンなんてないんじゃないかと思っていて。久々に近くを通りかかったので寄りました!

元祖めんたい煮こみつけ麺 | 東池袋

元祖めんたい煮込みつけ麺だそうで、想像すらできない味が気になってチャレンジ!

屋台拉麵 一’s 幕張店 | 幕張

幕張の友人(先輩)宅へお邪魔した帰りに牛骨ラーメン!

油そば 東京油組総本店 池袋組 | 西池袋

油そばなんて久々なのだけど、酔った勢いで入ってみたお店。西池袋あたりじゃちょっとした有名店なんだぜ。

街のネオン | 桜木町の三陽

チンチンラーメン以外のメニューもけっこうスゴいらしい。で、意外とウマいって聞いたので、寄る用事があった際には是非とも行ってみたいところ。

レッドシーフードヌードル| 日清

やっぱり夏だけに、日清も辛口系で攻めてきました!

背脂らーめん宮本 西池袋店 | 西池袋

背脂らーめんってなんですか? 気になったんで入ってみたよ、宮本さん。

満貝 新感覚醤油ラーメン | サッポロ一番

味噌ラーメンのイメージが強すぎて他の商品のイメージがほぼほぼピンとこないと言っても過言ではないサッポロ一番さんの満貝醤油ラーメンにチャレンジ。

博多長浜ら〜めん ぼたん 大塚本店 | 大塚

ぼたんのラーメン、案外好きです。博多の屋台を思い出す懐かしい味。

麺創房無敵家 | 池袋南口

かねてから噂に名高い麺創房無敵家に初チャレンジ。いつ行っても長蛇の列で大抵諦めるんですよ。でもね、この日は違いました。すんなり入れたんです。

円満家 | 大塚

唐突に「二郎インスパイア系」を食べたくなる時ってありません? この日がそうでした、ドカ盛りかつ野菜たっぷりで、体にいいのか悪いのかがわからなくなる不思議なラーメン、あれを急に食べたくなったのです。でもね、大塚辺りにそんなお店はないのですよ。...

らー麺夢あかり | 新大塚

B級グルメに詳しい先輩から「ここのらーめんが美味いらしい!」と聞き、半ば強制的に付き合わされたらーめん屋。果たしてお味のほどは!?

志奈そば田なか | 東池袋

やっぱりB級グルメ通の先輩に「ここは史上最強!らしい」と連れられて足を運んだラーメン屋。どうもフレンチ(?)のシェフが作ってくれるらしい。

一蘭 池袋店 | 東池袋

一蘭は、学生時代からよく通っていたラーメン屋さん。化学調味料の味という声もあるのですが、僕は割と好き。ラーメンって多かれ少なかれ化学調味料入ってるもんだしね。

楽園タウン池袋 大分佐伯ラーメン@石神秀幸 厳選 極み麺 selection | 南池袋

池袋駅西武口 からほど近い南池袋の一角に位置するパチンコ屋楽園タウン。その一部を解放して入れ替わりでラーメンを提供するコーナーがあるのだが、今回のラーメンは『大分ラーメン』だという噂を聞きつけてしまったのです。