ラーメン

ラーメン東京食品 六本木店 | 六本木

新国立美術館の帰りに目に付いた「元祖 下関より うにつけ麺」の看板が気になって入ってみたラーメン屋。

麺屋いち | 綾瀬

博多屋台出身の店主が営むとんこつラーメン店。むかーしむかし福岡に住んでいた頃の記憶が少し蘇ったよ。背脂入りってのは博多にはないんだけど、東京進出に伴う改良なんだろうな。仲間と楽しく素敵話で盛り上がりました。

熱血!スタミナタンメン五郎ちゃん | 下北沢

久々に夜ラーメン。昨晩からお茶以外口にしていなかったもので。

博多中洲屋台 鈴木ラーメン店 | 相模大野

鈴木ラーメン店の「博多どんたく麺」。

一蘭 町田店 | 町田

自称天然とんこつの一蘭にチャレンジ。博多や小倉で食べまくってたあの味は健在か?

ラーメンAFURI | 原宿

原宿にあるAFURI/阿夫利。竹下通りから少し離れた場所に位置するこのお店は鶏塩などがベースとなっている女子に人気のラーメン屋。

博多中洲屋台 鈴木ラーメン店 | 相模大野

知る人ぞ知る豚骨ラーメンの名店、鈴木ラーメン店が復活。なにかと話題の相模大野ボーノ横丁へ足を運ぶことに。

麺処 ぶたのまき | 渋谷

というわけで、細麺命の私は先日に引き続きラーメン。それも背脂たっぷりの東京トンコツ系のお店だ。

横浜家系 町田商店 | 町田

前から気になってたけどなかなか縁がなく今回が初チャレンジ。

らーめん鹿島屋 黄金町店 | 黄金町

所用により黄金町駅周辺へ。なかなかディープな通りで楽しめたのだが、帰り道に目のついたラーメン屋。気になったので入ってみることに。

麺屋武蔵 新宿本店 | 新宿

有名ラーメン店本店の味にチャレンジ。深夜のラーメンはそそる。

椿華亭 | 浅草

浅草の帰りに飢えた男2人で入った中華屋。久々にホームランな店だった。

からしや | 高田馬場

早稲田通りを高田馬場駅から明治通り方向へ直進。交差点を越え、エチオピアも越えて1分ほど歩くと「えぞ菊」という味噌ラーメンのチェーンがあるんだけどそのそばに新しくオープンの「からし麺」。果たしてお味のほどは?

不知火 | 高田馬場

高田馬場駅から早稲田通りを明治通り方面へ直進。さらに止まらずに突き進むとひっそりと佇むその門構え。 東京ラーメンショーにも出店したという自慢のまぜそばにチャレンジ。 すると出てきたのは……!?

麺処 花田 | 池袋

『食べログ』ランキングインのラーメン屋なそうな。いざ尋常に、勝負!

麺屋 宗 | 高田馬場

早稲田通りと明治通りが交差するあたりに座する麺屋 宗。あっさりシンプルな印象だがお味のほどは如何に?

立葵 | 高田馬場

高田馬場の栄通りを小脇に入った場所に位置する小さなラーメン屋。まるで素通りしてしまいそうなこんなところにあるお店に迫る!

三ツ矢堂製麺 高田馬場店 | 高田馬場

ゆず香るつけ麺の三ツ矢堂製麺にてオロチョンラーメンにチャレンジ。

日高屋 高田馬場店 | 高田馬場

マクドナルドの付近を定めて店舗開設してるというラーメンチェーンの代表格・日高屋。味に外れない当店の新メニューにチャレンジ!

鶏白湯麺 陰山 高田馬場店 | 高田馬場

趣向を変えて、今回はヘルシーなラーメンにチャレンジ。

つじ田 | 飯田橋

ちょっと時間が空いてしまったけど、名店と名高きつじ田にいってきました。