“ファイルストレージ”というお役立ちのサイトがあるので紹介しよう。仕事で大容量のファイル――例えば音ファイルであるとか画像ファイルであるとか、映像ファイルであるとか――を送信するのに「メールで送るのは難しい、困った」なんて事態に遭遇したことはないだろうか? これまでに“おくりん坊”や“宅ファイル”などのアップロードサービス利用があったが容量制限が小さい。ところが、このファイルストレージは2GBまでなら無料で使えるのである。PAYPALで支払いをすれば1ヶ月2,000円で容量/保存期間のストレスもない使用が可能になる。

トップページは以下のようになる。
「著作権侵害など違法なファイルではない」のチェックボックスをクリックすることで使えるようになる。実際には次のような画面になる。
保存期間は最大7日間。「さらに高度な機能を使う」のチェックボックスをクリックすれば『PDF化してアップロード』『ダウンロードURLを1つにまとめられる』『パスワードを設定する』『ダウンロード先ページにコメントを出力させる』『アップロード完了後に音を鳴らす』などが可能だ。
選択が完了してアップロード前の下準備も済ませたら「アップロード」をクリックしてみよう。
手持ちのファイルがテレビの録画ファイルくらいしかなかったのでこれを選択してみた。すると下に赤いプログレスバーが現れ、自動的にURLも生成される。
URLは都合により読めなくしているが、このように生成される。このURLを送りたい相手先に伝えればいいのだ。上記サイトをコピー&ペーストでアドレスバーに直接入力してみよう。今回はパスワードを設定したので、ちゃんとパスワード送信画面に進む。
パスワードを入力後「送信」をクリックするとダウンロード先画面へ移行。
このようにファイルが表示され無事ダウンロード可能となる。また、カーソルを下まで移動させると短縮URL発行も可能だ。アップロード可能なファイルは1ファイルにつき2GBまでなのでかなり利用価値は高い。ぜひ使ってみて欲しい。
コメント