アーミングアジャスター | ESP

ひっさびさのサウンドハウス様で購入の巻。

今回はESP様のパーツ。

ジャーン、アーミングアジャスターでーす。

こんな感じの筐体、そしてインクジェットプリンターから出力しました的な匂いがする取説。

ネジで固定するのですがこんな感じでいいんですかね?

さっ、図のとおりセットできました。

セッティング出すまでにかなり苦労をしましたが、けっきょくのところ張力がいい感じで総和のとれる場所を探すのは引きバネのみのときと変わらないですね。

アーミング後のピッチのズレったらなかなかヒドかったんですが、がっちり調整した結果「どうなってんの、これっ!」てくらいバランス取れるようになりました。ブリッジが揺れないので、しっかりとした固定端になってくれており、弦も安定して振動してくれます。結果として、トーンにもいい影響を及ぼしていると思います。

アーミングにスムースさがなくなるだとか、クリケットできなくなるだとかはありますが、当たり前の副作用ですよね。また、享受するメリットはそんな副作用を補って余りある、いわゆるお釣りのくる状態です。これはオススメアイテムかも!

Comments

comments

コメント

タイトルとURLをコピーしました