蕎麦 こばやし (その2) | 高田馬場

低価格の小さなお店。いつも満席のお店の真相に迫るっ!

立葵 | 高田馬場

高田馬場の栄通りを小脇に入った場所に位置する小さなラーメン屋。まるで素通りしてしまいそうなこんなところにあるお店に迫る!

1月の雪

東京の雪、そろそろ「珍しい」って感じはなくなったかな。

山内農場 京急川崎駅前店 | 川崎

山内農場なるなかなか好きなタイプのお店を発見し入店。

鉄板酒場 鐡一 | 高田馬場

鉄板酒場とやらのランチ。写真はトンテキ。

天井桟敷 | 湯布院

湯布院の有名な珈琲館、天井桟敷。江戸時代の造り酒屋を改装したものらしく、現代建築による店舗では絶対に出せない趣ある店内。僕は水出しドリップのホットコーヒーをいただくことにした。

くじゅう連山

九重と書いて「ここのえ」とも「くじゅう」とも読むそうだ。そして「久住」という地名も併記されていたそうだ。諸説についてはwikiに詳しい。

湯布院

湯の町として湯布院と名乗る由布市湯布院町は温泉宿としても有名だけど、鎌倉や下北沢を彷彿させる街並みもまた魅力的なんだ。そして、その中心にあるのが金鱗湖。

由布岳

風景に魅せられてシャッターを切る。僕にとってそれは、徐々に、徐々に、自然な行為となった。

別府市

別府の商店街で見かけた猫ちゃん。ボクらの後ろをつけてきたと思ったら鰻屋のお持ち帰りのとこにひょいっと飛び乗って座ったよ。とても慣れた感じだった。

若木屋 | 大分市

大分県大分市の産業道路と呼ばれる付近にある人気の定食屋。両親とともに入ってみました。 住所: 大分県大分市新貝8−33

SANWA SUPPLY MacBook プロテクトバッグ

久々の帰省だし、せっかくだからテザリングを試してみようと思い。Mac用のスリーブケースを手にいれてみました。

宝来家 | 新宿

今年最後の〆は宝来家と決めていたので久々に覗くと「お久しぶりですっ!」と相変わらずのフレンドリーな挨拶でなにやら嬉しくなるよね。

三ツ矢堂製麺 高田馬場店 | 高田馬場

ゆず香るつけ麺の三ツ矢堂製麺にてオロチョンラーメンにチャレンジ。

THE NORTH FACE BC DUFFLE

帰省のため衣類を詰められるバッグを探してたどり着いたノースフェイスのベースキャンプダッフル。難燃性のターポリンで編まれた丈夫なバッグ。

長崎飯店 | 高田馬場

27日は長崎ちゃんぽんの日!

気になる

高田馬場にシロクマカフェなるお店が登場。

クリスマスパーリー

クリスマス前日にパーティ読んでもらえたので、遊びに行きました。

中華食堂一番館 高田馬場店 | 高田馬場

中華食堂一番館というとにかく安いチェーンのラーメン屋。酸辛麺という餡掛け麺を食しました。

はたはた

ハタハタをいただいた。秋田県の県魚とされるお魚。

日高屋 高田馬場店 | 高田馬場

マクドナルドの付近を定めて店舗開設してるというラーメンチェーンの代表格・日高屋。味に外れない当店の新メニューにチャレンジ!