はたはた 食 X Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2012.12.20 ハタハタをいただいた。秋田県の県魚とされるお魚。 「しょっつる」と呼ばれる魚醤(いわゆるナンプラーとかニョクマムみたいなもの)の原材料によく使われる。秋田では鍋にいれたりもするようで淡白な白身魚だ。 ヌルヌルしている不思議なお魚なんだが、個人的に大好きで。卵を持っていることが多く、プチプチかつヌルヌルで不思議食感。よく鍋にするので、今回は塩焼きにしてみたよ。骨がするする外れるのがまたいい。 Comments comments
コメント