野菜を食べるカレー camp express | 池袋駅構内 

池袋駅構内を歩いているとカレー屋さんを発見。しかもウマそうだ! 興奮してきた!

謎の学習リモコソ

・ なぬっ! 学習リモコソだと!w ・ 128個のボタソってw

マイペンライ | 町田

マイペンライってなんかのことばだったよね。タイかどっかの挨拶だったっけ? (ヤホーで検索かけて調べてみたところ)ふむふむ、いろんなシーンで使える「気楽に行こうぜ」的なタイ語か〜。あっ! ここ、タイ料理の店なのか!

マラソン駅伝〜万葉の湯〜清香楼

スペシャルオリンピックス日本 第5回エールランに参加してきました。この大会は、指定エリアでの交代が自由な駅伝で、4〜10人のチームでタスキをつなぎながら42.195kmを走りきるというランイベント。

赤レンガパークなう

昼間の赤レンガパークはなんだか違いますね。

有名店シリーズ 蔭山樓 | 日清

有名店シリーズなんてあるのですか。知らなかったけれど、コンビニで目立っていたのでゲットしました!

お食事処 まつざか | 面影橋

高田馬場駅からしばらく、早稲田通り方面に歩いて10分くらいでしょうか。それはそれは小さなお店があって、そこに行くとホントにほっこりするんですよ。

焼きあご仕立ての塩 いち井監修 | Prime ONE

プライベートブランドのカップ麺。

天王寺 はち八 | 大塚

大塚に明石焼きを楽しめるお店が! 興奮してきたぜ、これは入るしかない!

信州味噌ラーメン | 日清食品

先日食した近江ちゃんぽんの続編! 今度は信州味噌ラーメンだ!

ストローク | ギターテクニック 目からウロコの苦手克服法

飯ブログと化しているfumihen.infoですが、たまにはギター話をしましょう笑。 これはぼく自身の体験談なのですが、もう何年もストロークに悩んでいました。カッティングは大の不得意でリズムも日によって浮き沈みがありました。しかし、ちょっと...

釣具のポスター | 上州屋

こんな鯛いるの!? もはや竿は関係ないような気のするサイズ。。。

ペヤング 激辛! やきそば | まるか食品

赤いペヤング様の お出ましです! こりゃあ行くしかない!

Yamaha THR100H Series Debut | 気になる

ヤマハから満を持してリリースされるTHR100Hシリーズの気になるメモ!

唐突に送られてくる箱

金曜日のお昼過ぎにお袋さんから唐突に電話。 要約すると「オヤジに買ったTシャツ、拒否られた。お前いるか?」という感じの電話だった。オヤジが拒否るくらいだからよっぽど変なTシャツなんだろうと思いつつも(ランニングか部屋着には使えるよね)と考え...

麻婆豆腐定食 | 松屋 東池袋グリーン大通店 | 池袋

無類の麻婆豆腐好きとしては、食さぬ訳には行かぬだろう! 松屋の麻婆豆腐定食と対峙するぜ!

カレーは高橋 | 高田馬場

以前に高田馬場駅前付近にあったカレーは高橋* あそこのかわいい店員のお姉さんは今、どこでなにをしてるんだろう?

HONEY BEE CREPE tokyo | 高円寺

高円寺界隈を相方と散策していて見つけたハニービークレープトーキョーというクレープ屋さん。そういえば、僕が子どもの頃の女の子の人気職業と言えばお花屋さんについでクレープ屋さんだったような。

みとう庵 | 大塚

大塚駅からほど近い蕎麦屋のみとう庵へ*

ぶぶか 特製にんにく辛豚骨らーめん 大盛 | 明星

ぶぶか、けっこう好きなんですよね。油そば等よく食べに行ってました。もちろん、デフォルトの豚骨も好きでしたよ。そんなぶぶかが明星とコラボ麺。

YOU WERE THERE | Koichi Yabori

矢堀孝一さんのニューアルバム、『You were there』をゲット。