SHURE 315 がキター!

SHUREといえば楽器族にはお馴染みのマイクメーカー。スタジオやライヴハウスに常設されているマイクはたいがいこのメーカーです。して、この頃はイヤフォンに注力している様子。試聴したところとてもよかったので購入しましたよーっと。

Amazon APIのアクセスキーもしくはシークレットキーもしくはトラッキングIDが設定されていません。「Cocoon設定」の「API」タブから入力してください。


[ad#ad-article]
そもそも、以前に紹介したKOSS iSPARKを紛失したのがことの発端。この2ヶ月間、音楽ほとんど聴いてません。いや、もちろん仕事柄さまざまなCDをチェックはするんですが部屋の安いスピーカー(Timedomain)かアップル純正ヘッドフォンで聴く、というやる気のなさ。この頃はパワードモニターMSP5 Studioの電源すら入れてません。

Amazon APIのアクセスキーもしくはシークレットキーもしくはトラッキングIDが設定されていません。「Cocoon設定」の「API」タブから入力してください。
Amazon APIのアクセスキーもしくはシークレットキーもしくはトラッキングIDが設定されていません。「Cocoon設定」の「API」タブから入力してください。
Amazon APIのアクセスキーもしくはシークレットキーもしくはトラッキングIDが設定されていません。「Cocoon設定」の「API」タブから入力してください。

そんななか、なにが火をつけたのか急に試聴、悩みに悩んでアマゾンでポチッ(あ~っ、やっちまった~ッ)。ってな訳で届きました。

で、実際に装着。本人じゃないのであしからず。下記の感じになる。

で気になる音質ですが、本気でいいです。シリーズ中には535や425やらグレードの違うものが存在してますが、そんなに大きくは変わらないと思います。いや、誰が聴いても明らかなる差は確かにあるんだけど、コストパフォーマンスを考えると315がいちばんいいよ。オレ、すぐ落とすし(涙)。

Amazon APIのアクセスキーもしくはシークレットキーもしくはトラッキングIDが設定されていません。「Cocoon設定」の「API」タブから入力してください。
 
Amazon APIのアクセスキーもしくはシークレットキーもしくはトラッキングIDが設定されていません。「Cocoon設定」の「API」タブから入力してください。

ちなみに、このシリーズ、なにが優れてるってケーブルが交換できます。断線したとき、イヤーモニターを取り外して付け替える、と。素晴らしいね、これはソニーのMDR-CD900ST的な感じでなかなかイイ。確かに多数のアーティストたちがイヤーモニターとしてセレクトしている理由がわかる気がするね。ライヴで腰に取り付けたワイヤレスヘッドフォンアンプから耳まで通すんです。だからケーブルの長さも長めなわけ。基本プロ仕様の製品っスよ。

どうも一般流通で大成功してる気がするな、この商品。ちなみにiPhone / iPad 向けのマイク搭載ケーブルも販売されてます。高いけどこれは欲しいなー。それにしても型番の意味がなんとなくわかったようなわからないような。さいしょの数字がグレード、2番目の数字が搭載スピーカーの数、3番目はなんだろね?

Amazon APIのアクセスキーもしくはシークレットキーもしくはトラッキングIDが設定されていません。「Cocoon設定」の「API」タブから入力してください。
 
Amazon APIのアクセスキーもしくはシークレットキーもしくはトラッキングIDが設定されていません。「Cocoon設定」の「API」タブから入力してください。
 
Amazon APIのアクセスキーもしくはシークレットキーもしくはトラッキングIDが設定されていません。「Cocoon設定」の「API」タブから入力してください。

Comments

comments

コメント

タイトルとURLをコピーしました