クリアートビナワ | ASICS

食ってばかりじゃいかん!と思い、「ダイエットしよう!」と心に秘めた思いをこいつにぶつけました。懐かしい、小学生以来やわ、これw

 

  子供の頃はさぁ、まず二重跳びができなかったんですよw ものスゴい運動音痴だったわけですが。それだけじゃないんですよね、苦手意識持っちゃった理由。僕らの地域だと真冬しかやらないんですよね、縄跳び。とにかく、あの、縄が足に当たっちまったときの痛さとその恐怖といったら……。 皆さんのところではどうでした?

昨今は、「痩せるよ」と周囲で話題で、んじゃあ俺もやってみるか的に思ってもはや半年が過ぎましたw でもね、思い立ったら吉日ですよ。っていうか、目の前にあったら買うでしょ。やるな、近所のYAMADA電機!

写真は、すでに長さ調整をしてしまったものなんですが、本当は余った部分を切っておいたほうが良いらしいです。理由はわからないんですけどね。

裏面のパッケージどおり、こんなプラスチックがついていて、これがいい感じでストッパーをやってくれます。便利な時代になったもんだ。

実際に握ってみたんですけど、縄はしなやかですよ。ボクサーの人に言わせると「革製がいい」らしいんですけど、ホントにそれに似たしなやかさがあります。革製は高いし、外で気軽に使えないしね。僕にはこれで十分。

画像、ひっくり返っちゃってますけど説明書。JNF公認らしいから競技でも使える(?)のかな。

こっちも画像が横向いちゃってますけどw ランク取得でできるべき技がのってる感じ。僕にはどれもできそうにないけれど、当面はとりあえずシンプルにぴょんぴょん跳んでみようかな。

Comments

comments

コメント


Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/fumihen/www/fumihen-info/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637
タイトルとURLをコピーしました