長らく放置してたMTBがありまして。
ざっと10年ほど前に購入。アサヒのオリジナルモデルながらとなりに置いてあったルイガノ(LOUIS GARNEAU)のそれより良い仕様だったのですね。僕が自転車にハマるきっかけとなった1台目のバイクです。もはや、いたるところ錆びだらけなのですが相方も乗ることになりそうなので「『安全』を買う」くらいの意識でレストアに挑戦します。
はい、錆びだらけですねw
実は、各種ワイヤー交換とチェーン交換は完了していますビフォーがないのであれですけども笑。
んで、次に取り掛かりたいのはいちばん危なそうな足回り(フロントフォークは問題のRSTだしよくわからんホイールだし )を交換してやろうかと。余力あればVブレーキもですが緊急性が高いのはフロントフォーク。
そこで手に入れたのがこちら。
MAVIC D521+BAZOOKAハブ
フロントは20mm スルーアクスル仕様なんですが「アダプターくらいあるだろう」と踏んでゲット。んで、ホイールはハブのオーバーホールを敢行します。フロントサスは状態良さそうだし、とりあえず掃除くらいかな。
コメント