ティアック KOSS iPhone 3G用イヤフォンマイク i SPARK
を購入したのでレビューします。
●購入動機
純正イヤフォンが破損したため
iPhoneのApple純正ヘッドフォンが壊れてしまいました。音は聴こえるのですが、リモコンやマイクがききません。理由がわからなかったのですが、レビューを見ているとどうやら断線しやすい模様。「仕方ないなあ」と思い購入を検討したのでした。
●比較検討
アップル純正イヤフォン
audio-technica iPhone/iPod専用マイク付きヘッドホンアダプター AT335i BK
イヤフォン部はご顕在ということで、まずはマイク付きのアダプターなんぞどうかと考えた訳です。しかし、類似商品をはじめとしてどれもこれもレビューを見てると『断線』のふた文字が目につく。「よし、純正を買うか」なんてなことも考えマイク付きのものはどれも3,400円。そんな最中、iSPARKが4,100円!
実物はケーブルが非常に細いです。(細いケーブルは、一般的には抵抗値が低い=高域が強調されることが多いが……)なんて思いながらiPhoneにプラグイン! ところが、やっぱりリモコンボタンが利きません。まさか……
そのまさかでした。イヤフォンの受け側にゴミが溜まっていたのでした……。掃除をしたところ、純正ヘッドフォンも生きてまして、マイクもリモコンも問題なく動作……。
仕方ありません……。気を取り直して……サウンドのバランスは非常に良いです。とても抜けが良いです。勝手なブランドイメージで恐縮ですが、もっとトランスとかレイブ系の人が使ってるイメージがあったんですが、全然自然なトーンですね。高音はシャリシャリ言わないし、低音もブーミー過ぎない。かといって、こもっているわけでもないです。純正と比較するなら、ひとまわり解像度が上がったイメージ。あえてウィークポイントを挙げるなら、ほとんどすべてのベースのサウンドが同じ音に聴こえちゃうところなんですが、まあご愛嬌です。だって4,100円だもん! 専用ケースもついて、持ち運びや収納にも安心です。
うーん、純正はiPad用として使うとするかなあ。あっ、そうか、同時に使うことなんてないよな。。。 うーん。。。
コメント