ふみへん編集長です。
でも大丈夫、iPhone からの投稿ができるようになりそうなので、明日からがんがん書きます。っつう訳で、mixi にアップしてた日記をまとめとして一気に公開。
■TVとマスコミの未来を暗示させるブログ記事
http://ameblo.jp/takapon-jp/entry-10349800739.html
■絶対にパンクしない自動車用タイヤ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091006_airless_tire/
■どの方向からでも立体映像を見ることができるディスプレイ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091006_hitachi_full_parallax_ceatec_japan_2009/
■iPhone な写真ブログ
http://sasurau.posterous.com/
■携帯通信機メーカーにガラパゴス化の反省はあるのか? – 松本徹三
http://agora-web.jp/archives/682479.html
■ブラウザ上でGrageBand
http://aviary.com/launch/myna?lang=en#
■タイヤのみ盗まれて可哀相な姿になってしまった日産GT-R
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090926_gtr_wheels_stolen/
■タイヤを寄せ集めて作った迫力のアート作品
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090515_tire_sculpture/
■NASCARのピットストップがどれぐらい高速かをFlashでわかりやすく図解
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080828_nascar_pitstop/
■自動車の脅威のポテンシャル、こんな状態でも車は走れる
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070508_car_limit/
■東京モーターショー2007:日産ブースからGT-Rの写真とムービーをお届け
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071026_tms_gtr/
■1億6300万円の高級車ブガッティ・ヴェイロンが一瞬でスクラップに
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071210_bugatti_veyron_crash/
■世界一速い市販車トップ10
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071016_fastest_car/
■Guitar Harmonize #2
渡辺加津美さん主宰のギターハーモナイズ観戦。いやあ、もっとたくさんやっていいんじゃないかな。これ、素晴らしいよ。ブーム起こせればイイね。ヤボさんとも再会(半月ぶりだが)、マーティーとも挨拶。何年振りだろう?
残念ながら、今回もまたマーティーとのツーショットを逃してしまったのだが、これはたぶんサイン入れてもらったギターを売った報いなんだろう(笑)。
是方さんのジェフ・ベックばりの感じも好きだな。野呂さんはなに弾いてもカシオペアになる不思議。ヤボさんとマーティーは僕の拙い言葉で書くまでもないな。なにしろ異種格闘技戦を見事に組んだ香津美さんに感謝。またこのメンツでやって欲しいと切に願う。
■iPhone がGoogle のプッシュメールに対応できるように
Google とMicrosoft Exchange の力により、iPhone のカレンダーにGoogle カレンダーを同期できるように! これは嬉しい。これで、煩わしい再入力の手間が省けるように。オレ、一生iPhone 使うわ。できそうな気がしつつ悩んでた自分に万歳。
http://iphonewalker.net/2009/09/8088.html#more-8088
■“家電俳優”細川茂樹がダイソン扇風機を絶賛「複数個注文した」。
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=993298&media_id=84
■グーグルはスゲー
http://jp.blogs.com/2009/10/googlerecruiting.html
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20091015/338899/?ST=ep_infrastructure&P=1
■アップルの技術は未来を創造する
http://slashdot.jp/~witch/journal/456250
■マジックマウスが欲しすぎる件
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0910/21/news029.html
Mac Book Air が14万円代なのがとんだ伏兵。
27インチのiMac もテレビの代わりでリビングに良さそう。
■mixi GREE モバゲータウン
相変わらず強いね、携帯事業。なかでもmixiは上半期の純利益が9億に達したとか。
10代をメインターゲットとしたモバゲータウンとGREEが強力な勢いで伸びる中、比較的20代以上の自立した人が多いmixiは、長く堅く続く会社であるのだろうか。個人的にはそうであって欲しいなあ。
■国別インターネット接続速度&料金チャート:世界トップは日本
http://www.gizmodo.jp/2009/10/post_6319.html
いやあ、日本っていい国だ。
■App Storeエフェクト―iPhoneアプリのどん底に向けての競争
http://www.gizmodo.jp/2009/10/app_storeiphone.html
確かに安すぎるんだよな。
まあ、国内だけなら200万人とやるわけだから
企業だったらマーケティングツールとしての導入って感じか。
■ここ1年で日本のネット業界がどう変わったのか、「ブログ・メディア・動画界勢力図詳細」を見てみた
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091030_minakoe_jp/
さすがアメーバ、強いな。
YouTube なんか、みんなほかの動画サイトを知らないからだろ。
国内勢力じゃ魅力あるのないもんな。
■金属バット業者に賠償命令 米陪審、危険表示せずと
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200910290279.html
アメリカって、「スゴいな」と思うときと「えっ? バカな……」と呆れるときの内容の差が激しすぎる。
■魅力のないオンライン出版物に乗り気ではないーーAppleの幹部がコメント
http://www.applelinkage.com/index.html#091030020
なるほど、確かに儲からないからねえ。
オレも仕事、考えようかしら。
※ペットのハムスター、ぶらいあん君が調子悪くなってしまった。もう2歳、そろそろ寿命も近づいてるので不安で仕方ない毎日です。
♪iPhone のカメラアプリに感動中
はいっ、長くてごめんなさい。
コメント