壁に穴開けずにフォトスタンド等を壁に設置する方法

先日のマグリット展でポストカードを購入して以降、とにかく壁面に飾りたい思いが超爆発。んで、壁設置までの工程をコメントコメント!

そもそも額縁をどうしようかしら?と迷いつつ、100円ショップのキャンドゥで良い感じでモダンな額縁をゲットしたのでした。100円でこれなら良かろう、文句なし!ということで「ポストカードサイズ」と謳われた木製の額縁(フォトスタンド、フォトフレーム)を仕入れてみました。残念なことに細かなサイズまでは対応していなかったため、一部のポストカードは溝を削ってサイズ拡張を実施。なんやかんやと無事に収まりましたのでいよいよ壁面に設置のチャレンジ!

今回は日本が誇るノリのPrittブランドからリリースされている『ひっつき虫』を利用しました。

前評判通りなら、重たい製品はことごとく落ちるとされているPRITTのこれ 。気にせず貼り付けに利用してみたところ意外と止まる。っていうか、壁面全体に使えるのでは?と期待に胸を膨らませております。検証用に貼り付けられるタイプの時計等々のチャレンジができれば最良なのですが。

とりあえず、目の前に空の絵がたくさんでとてもテンションが上がります。深夜でもハイテンションなのでこれまで以上に眠れなくなりました(嘘)。MoMAの傘と同じ効果ですね、これ。 あれ、折れちゃったのはもったいなかったけど。

Comments

comments

コメント

タイトルとURLをコピーしました