高田馬場

吉そば 高田馬場店 | 高田馬場

たまに入る立ち食いそばの吉そば。昔はスタジオの下にあった池尻大橋店とか代々木店とかにやたらとお世話になったなー。 今日は新メニューの「つけ麺」にチャレンジ。

KUSUDAMA | 高田馬場

九州料理がコンセプトの居酒屋。一度夜の部に行ってみたいのだが相変わらずランチ参戦。 この日は、宮崎名物のチキン南蛮にチャレンジ。

キッチン ニュー早苗 | 高田馬場

通りを歩いてふと「あ、洋食いいな」と思いたち入店。ここは久しぶりだが、日替わりの揚げ物+目玉焼きにグッときた!

かど櫻 | 高田馬場

高田馬場の栄通り終点にある居酒屋ランチにチャレンジ。果たしてお味のほどは!?

海宝 | 高田馬場

前から気になってたけど素通りしてた牡蠣と海鮮のお店、海宝。意を決してチャレンジ。

すき家 高田馬場駅前店 | 高田馬場

熾烈な牛丼戦争の隙間を塗って発売された焼きそば牛丼にチャレンジ。

俺のハンバーグ山本 高田馬場店 | 高田馬場

久々に自分にご褒美。恒例の「オレハン」。

ダントツたこ焼き | 高田馬場

高田馬場駅から早稲田通りを下落合方面にしばらく歩く。博多ラーメンのぼたんなども通り過ぎしばらく歩くとたこ焼き屋。何故こんなところに開店したのか、早速チャレンジ。

割烹 桂 (その2) | 高田馬場

高田馬場が誇る割烹。割烹と言うと高級なイメージがあるが、当店は至ってカジュアルで好感が持てる。

いちかばちか | 高田馬場

ナポリタンが食べたくて「いちかばちか」へ。ここ、割とウマいしハズレないのよね。

からしや | 高田馬場

早稲田通りを高田馬場駅から明治通り方向へ直進。交差点を越え、エチオピアも越えて1分ほど歩くと「えぞ菊」という味噌ラーメンのチェーンがあるんだけどそのそばに新しくオープンの「からし麺」。果たしてお味のほどは?

エチオピア | 高田馬場

ここのカレー大好き。

不知火 | 高田馬場

高田馬場駅から早稲田通りを明治通り方面へ直進。さらに止まらずに突き進むとひっそりと佇むその門構え。 東京ラーメンショーにも出店したという自慢のまぜそばにチャレンジ。 すると出てきたのは……!?

ザ・ハンバーグ | 高田馬場

早稲田通りに面する古くからあるらしいハンバーグ屋。

麺屋 宗 | 高田馬場

早稲田通りと明治通りが交差するあたりに座する麺屋 宗。あっさりシンプルな印象だがお味のほどは如何に?

蕎麦 こばやし (その2) | 高田馬場

低価格の小さなお店。いつも満席のお店の真相に迫るっ!

立葵 | 高田馬場

高田馬場の栄通りを小脇に入った場所に位置する小さなラーメン屋。まるで素通りしてしまいそうなこんなところにあるお店に迫る!

三ツ矢堂製麺 高田馬場店 | 高田馬場

ゆず香るつけ麺の三ツ矢堂製麺にてオロチョンラーメンにチャレンジ。

長崎飯店 | 高田馬場

27日は長崎ちゃんぽんの日!

気になる

高田馬場にシロクマカフェなるお店が登場。

中華食堂一番館 高田馬場店 | 高田馬場

中華食堂一番館というとにかく安いチェーンのラーメン屋。酸辛麺という餡掛け麺を食しました。