むむむ、山野楽器が運営するサイトも⁉︎
http://www.fender.jp/topics/other/001850.php
むーっ、どうやらGIBSON JAPAN発足と同じような流れっぽいな。

山野楽器、Fenderの取扱を終了 - きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-
世界的な大手楽器メーカー、「Fender」。 これまで、ジャパンメイドのFender Japanを除く全てのFenderモデルの総代理店として日本国内で取扱を行ってきた山野楽器が、その取扱を本日、2015年3月20日をもって終了しました。 これまで日本国内向けのFender公式ウェブサイトとして運営されてきた「Fend...
確かに、1本1本を丁寧に作って利益をあげられるっていう時代ではないからなあ。それに、本家を凌駕する工房製のブティック系ギター(ShurとかShurとか)が台頭してきているし。
オレもフェンダー使ってないからな、ライブのMCでレオ・フェンダーの話ししたら思いっきり突っ込まれたし笑。
コメント