今日は、ひさびさにチャリったんです。MTB で川崎の某アパレル店舗を標的にしました。いろいろあって踏んだり蹴ったりStomp and Kick でした。あえては書かないけど、こんなことだったら目的地は川崎じゃなくて江ノ島にしとったがなっというような事態(平謝り&返金だけじゃ普段なら納得い かないとこなんだけど)。しかも初ハンガーノック、フラフラになりながら入ったコンビニのコーラとシュークリームに救われた。まあ、なにはともあれ楽し かったからヨシとするか。
総走行距離 76.67km
平均速度 20.1km/h
今日の最高速度 40.6km/h
道間違えて国道1号線をひたすら走っちゃったため、ストップ&ゴーばっかりだった。平地では30km/h 前後だったけどね。下りではもっとトップスピード出してみたいんだけどなあ、60km/h はロードじゃないと出ないんだろうか。50km/h って数字もまだ見たことがない。
iPhone のアプリ“RunKeeper”によれば、我が家の近辺の標高は81m で保土ヶ谷過ぎてからの帰り道は、一旦下るもその後はほぼ登り。登坂合計が2011ft って本当かいな。。。 それにしてもGPS で電池やたらに食うんだな、iPhone って。バッテリーパック持って行って正解だった。
心拍数と速度メーター、ケーデンスメーター以外は“Germin Edge 705”とほぼ同じことができる。iPhone ってアプリでこれだけできることが変わるんだから、やっぱりいいよね。とりあえず、自宅近辺だけボカす機能つけてくれないかなあ。
コメント